秩父神社や三峯神社と共に、秩父三社と呼ばれている「宝登山神社」。ミシュランガイドでも一つ星を獲得しています。
宝登山神社はライン下りで有名な長瀞町にあり、秩父鉄道の長瀞駅からも歩いて行くことができます。また、ロープウェイで行ける奥宮周辺は景色が良く観光におすすめです。
ここでは、創建から1900年以上と歴史ある宝登山神社と、周辺のおすすめスポットを紹介していきます。
この記事の目次
宝登山神社(寶登山神社)とは!?
見どころを動画と写真で紹介
動画の主な内容
- 0:04 大鳥居
- 1:03 二の鳥居
- 1:22 宝登山神社 本殿
- 2:17 宝登山ロープウェイ
- 4:29 宝登山山頂
- 5:06 宝登山神社 奥宮
以降で、写真と共に見どころを詳しく紹介していきます。
宝登山(寶登山とも)は「ほどさん」と読みます。宝登山は標高497mのなだらかな山です。
日本武尊(やまとたけるのみこと)が、宝登山で山火事に遭った際に、神犬(しんけん)に助けられて神々を祀ったことが宝登山神社の始まりとされています。その為、「火止山」と最初は名づけられましたが、後に「宝登山」となったということです。
創立は西暦110年で、1900年以上の歴史ある神社です。
最寄り駅は長瀞駅で、駅から歩いて約10分程度です。駅から歩いて行くと、宝登山参道への入り口に大鳥居があり、桜の季節はきれいな桜並木の下を歩くことができます。
宝登山参道には有名な天然かき氷の阿佐美冷蔵寶登山道店もあります。
参道を奥まで進むと二の鳥居があり、奥の階段を上ると本殿があります。
宝登山神社の本殿は山の下にありますが、奥宮は山頂にあります。山頂の奥宮にはロープウェイで行くことが出来るので、多くの参拝客が訪れます。
宝登山神社のご利益
「火止山」が由来で「宝登山」になったことにちなんで、火災盗難除けなど以下のご利益があります。
- 火災盗難除け
- 諸災厄除け
- 家内安全
- 商売繁盛
宝登山神社の御朱印とお守り
御朱印をいただける授与所は本殿のすぐ右手にあります。御朱印の料金は300円です。
お守りや絵馬もこちらで購入することができます。
御朱印帳がない場合や、持ってくるのを忘れた場合でもこちらで御朱印帳を購入することができます。種類は、ピンクと紺の2種類で1,000円となっています。
ロープウェイで行く宝登山神社奥宮
宝登山神社奥宮は宝登山山頂付近にあります。標高497mで歩いて上ると1時間くらいかかりますが、ロープウェイで上まで行くことが出来ます。
ロープウェイは宝登山神社本殿から5分くらい歩いたところに乗り場があります。
ロープウェイの運賃と運行時間
宝登山山麓駅から山頂駅まで約832m。所要時間は約5分で、だいたい毎時0分と30分の1時間に2本のペースで運行しています。
歩いても上ることが出来るので、運賃は下記の通り片道と往復があります。
宝登山ロープウェイ運賃 | ||
---|---|---|
片道 | 大人490円 | 小人250円 |
往復 | 大人830円 | 小人420円 |
ロープウェイは2台が同時に山麓と山頂を出発して途中ですれ違います。ゴンドラ1台に約50人が乗ることができます。
中間地点でもう一台とすれ違います。
中間地点を過ぎると長瀞の町並みがよく見えてきます。向こう側にも山があり、秩父が山に囲まれた盆地だということがよく分かります。山頂駅までもうすぐです。
こちらが宝登山頂駅です。ここから宝登山神社奥宮までは歩いて3~4分くらいです。
宝登山には他にもロウバイ園やつつじ園、動物園などがあります。
宝登山頂駅を出て奥宮までは、ロウバイ園とつつじ園の脇を通り抜けていきます。
しばらく歩くと左手に奥宮に上がる階段が見えてきます。
階段を登りきって鳥居をくぐると奥宮があります。神聖な雰囲気です。
奥宮の左手が宝登山の山頂です!
山頂部分はひらけており登山シーズンや土日祝日は、登山者がこちらでお弁当をひろげているため大変込み合います。
山頂からは、秩父の市街地を眺めることができます。
少し分かりづらいですが、写真中央の三角にちょっと飛び出している山が武甲山です。
季節や気候条件が揃った早朝にしか見ることは出来ませんが、宝登山からは雲海を見ることもできます。
ロープウェイを使えばすぐに奥宮まで行くことができますので、宝登山神社に行った際にはぜひここまで行くことをおすすめします!
あわせて読みたい
奥宮の御朱印
奥宮の右手には休憩スペースと売店があります。奥宮の御朱印をいただける場所もこちらです。
赤色の看板が目印です。こちらで御朱印を書いていただけます。
料金は500円です。こちらでも宝登山の本殿と同じ御朱印帳を購入することができます。
宝登山奥宮の御朱印を受け付けている時間は、ロープウェイが動いている10時~17時の間のようです。
ちなみに私は、始発9:40分のロープウェイで上り、10時ちょっと前に奥宮に到着しお店の準備を行っている最中でしたが、快く御朱印を書いてもらました!
登山シーズンや土日祝日は大変込み合いますので、御朱印をいただくなら平日がおすすめです!
宝登山神社の紅葉とライトアップ
宝登山神社は、11月中旬~下旬にかけての紅葉の時期にライトアップが行われます。
ライトアップされたキレイな紅葉はもちろん、昼間の神社とは違った雰囲気の、ライトアップされた神社を見ることが出来ます。
宝登山神社の参拝時間・アクセス・駐車場
宝登山神社(寶登山神社) | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828番地 |
電話 | 0494-66-0084 |
参拝可能時間 |
24時間(門等はありません) ※社務所などは17時まで |
最寄り駅 | 秩父鉄道長瀞駅 徒歩約13分 |
駐車場 | 無料駐車場有り |
公式サイト | 寳登山神社(宝登山神社)公式サイト |
電車で行く場合
電車で行く場合は、最寄り駅の秩父鉄道長瀞駅を利用します。
長瀞駅からは歩いて、約13分くらいです。参道には飲食店や土産物屋なども並んでいます。
春の桜の時期には桜並木の下を歩くことができます。
車で行く場合
車で行く場合は関越自動車道の花園I.C.から秩父方面に国道140号線を進んで、大鳥居がある長瀞駅前交差点を右折。
国道299号線経由の場合は、299号線から140号線長瀞方面に進み、大鳥居がある長瀞駅前交差点を左折してください。
宝登山神社専用の無料駐車場がありますので、こちらに車を駐めることができます。
宝登山にある小動物公園
宝登山には宝登山小動物公園という動物園があります。子供におすすめの施設ですのでこちらも紹介していきます。
動物園は宝登山神社奥宮から歩いて2~3分くらい、ロープウェイの山頂駅からは7分くらいの所にあります。山の斜面にあり小規模な動物園ですが、料金が安いのでおすすめです。
宝登山小動物公園 | |
---|---|
入園料 | 大人(中学生以上):430円 |
小人(3歳以上):220円 | |
営業時間 | 9:40~16:30 |
休園日 | 年中無休 |
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞2209-6 |
電話 | 0494-66-0959 |
動物は、山羊やひつじ、鹿と猿がメインで数十種類くらいです。えさをあげることも出来ます。
えさを見せるとすぐに寄ってきてくれるので、小さい子供でも簡単にふれあうことが出来ます。
山の斜面を下っていくと鹿と猿がいます。
猿のエリアは橋状になっていて、上から見下ろすような構造をしています。こちらの猿にもさつまいもの餌をあげることができます。
規模はあまり大きくなく動物の種類も少ないですが、特に小学生以下の子供は十分に楽しめると思います。宝登山ロープウェイに乗った後はぜひ動物園にも足を運んでみてください。
まとめ
秩父三社の1つ宝登山神社を紹介してきました。宝登山参道にはおすすめのカフェ喫茶やましたや天然かき氷で有名な、阿佐美冷蔵寶登山道店もあります。
また、宝登山神社のある長瀞には有名な長瀞ライン下りや、天然記念物の岩畳など他にもおすすめスポットはたくさんあります。
どちらかというと夏におすすめのスポットですが、多くの桜や、ロウバイ園・つつじ園もありますので、季節ごとに楽しむことができます。
また紅葉のシーズンにはライトアップも行われる、人気の紅葉スポットです。
長瀞に来たら宝登山神社を含めて色々と堪能してみてください。
秩父三社の記事
- 三峯神社
- 秩父神社
- 宝登山神社(この記事)
- 【秩父三社&二社】秩父パワースポット神社まとめ!日帰りで行くおすすめ御朱印巡りマップ
近くのおすすめスポットと飲食店
関連おすすめ記事
口コミレビューを投稿する | |
『本堂が鮮やか』
家族と長瀞散策の流れで立ち寄りました。お昼前でしたが混雑ということはなかったです。
静かな山合いにある神社といった趣のあるのがとてもいいと思います。鳥居から見える石段は、雰囲気よく神社らしいと言うような立派に構えています。
本堂までたどり着くと、本堂の鮮やかさに驚きます。青を基調とした模様などが描かれていて、厳かな雰囲気にさせています。石段の下からは想像もしていなかった本堂の姿にびっくりしました。
周辺の長瀞には、他にも見所はありますが、宝登山神社もとてもいいところでした。
『宝登山神社に行かれた際は厳かな奥宮もおすすめ』
ゴールデンウィークが始まったばかりの日でしたが、車で宝登山神社へ行きました。早めに自宅を出たので朝の9時半頃到着しました。その頃でしたら渋滞もなく、また駐車場も余裕で止められました。
宝登山神社の本殿は彫刻が鮮やかで見事でした。ロープウェイで上まで行き、そこから更に階段を使い奥宮にも行きました。この階段はご年配の方には少しきついかもしれません。
奥宮は少し寂しいような感じでしたが、言い方を変えれば厳かな雰囲気でした。そして山の上から見る景色は格別です。また宝登山神社と奥宮とで別々の御朱印をいただきましたが、それぞれ雰囲気が異なりどちらも素敵でした。