『秩父表参道Lab.』秩父神社近くのバル&カフェ!ランチメニューとクラフトビールを口コミレビュー

PR

秩父表参道Lab.

西武秩父駅から徒歩8分、御花畑駅からは徒歩4分、秩父神社へ続く表参道(番場通り)にある「秩父表参道Lab.(ちちぶおもてさんどうらぼ)」。

秩父表参道Lab.はインテリア雑貨・カフェ・バルの3つが融合した複合ショップで、こだわりのコーヒーやクラフトビールが楽しめます。

秩父神社からも徒歩3分と近いので、参拝後の立ち寄りにもおすすめです。

ここでは、秩父表参道Lab.の雰囲気や実際にクラフトビールやランチを食べた感想、アクセスなどまとめて紹介しています。

インテリアネオスタイルのみ、2019/6/2で閉店しました。

秩父表参道Lab.の雰囲気を紹介!

秩父神社へ続く表参道、番場通りには国登録有形文化財にも指定されている建物が並ぶ通りで、その中に秩父表参道Lab.があります。

和のテイストも残しつつリノベーションされた秩父表参道Lab.は昔ながらの風情もあり、だけど新しいスタイリッシュな外観です。
秩父表参道Lab

建物の中でつながっていますが、左手にあるのが雑貨や家具のインテリアショップ「インテリアネオスタイル」、右手がこだわりのコーヒーやクラフトビールが楽しめる「まほろカフェ・バル」となっています。

インテリアネオスタイル

インテリアネオスタイルには家具やインテリア、雑貨、食器などの様々なセレクトアイテムが置いてあります。
インテリアネオスタイル

店内も広く、おしゃれな家具や雑貨が並んでいます。
ネオインテリア店内

いろいろなジャンルの小物や雑貨が置いてあるので見てるだけでも楽しいですね!
インテリア 食器雑貨

また、毎月第3土曜日には「サンドイチ」という蚤の市が開催されていて、新鮮な野菜やパンなどの食品から家具・インテリア雑貨などが出品されています。

今回立ち寄った時がちょうど「サンドイチ」が開催されていた日だったのですが、ワークショップなども開かれていて楽しそうでした!
ワークショップ

まほろカフェ・バル

こちらは店舗右手にある、「まほろカフェ・バル」です。
まほろカフェ・バル

店内に入ってみるとこちらも広く開放感があり、家具や照明も1つ1つおしゃれです。こちらの家具やインテリアは気に入れば買うこともできるんですよ!

手前にはバーカウンター、奥にはソファー席やテーブル席があります。
まほろカフェ・バル店内2

壁側にはカウンター席もあっていろいろなタイプの席が用意されているので、ファミリーやカップル、おひとりでも気軽に座ることができますよ。
まほろカフェ・バル店内3

また、お店の入り口付近には「まいにちマルシェ」といって無農薬で作られた野菜や、秩父産ストロベリーのジャムなどが販売されていました。
まいにちマルシェ

まほろカフェは、産地や農園までこだわったハンドドリップで淹れるコーヒーやケーキなどのカフェメニューが楽しめます。

まほろバルでは、秩父にある醸造所が作る「秩父麦酒(ちちぶびーる)」や埼玉県を中心に国内外の様々なクラフトビールを週替わりで取り揃えています。
カフェ・バルメニュー

実際にクラフトビール・ランチを食べた口コミレビュー

今回はランチに行ったのでランチメニューと、お昼からビールを提供しているのでクラフトビールをいただきました。

まほろカフェ・バルは先にカウンターで注文・お会計するシステムになっています。
レジ

武州豚の味噌そぼろ丼

埼玉県産の武州豚と秩父味噌を使ったそぼろの上に秩父の平飼いたまごが乗ったそぼろ丼です。
武州豚の味噌そぼろ丼

甘辛い味噌そぼろと濃厚な温泉卵、最高の組み合わせですね!
そぼろ丼2

プラチナ卵の卵かけごはん

秩父の平飼いたまごの卵かけご飯です。
卵かけごはん

たまごは白身までぷっくり弾力があるのがわかります!
秩父の平飼いたまご

卵かけごはんには、普通の醤油か自家製醤油麹のどちらかお好みで付けてくださいとのことだったので、食べたことがなかった醤油麹でいただいてみました。

普通の醤油より麹の旨味やコクがあって、すっごくおいしかったです!
醤油麹

クラフトビール「秩父麦酒」

「秩父麦酒」は2017年11月に販売が開始されたばかりの秩父初の本格ビールです!まほろバルでは直営のカフェバーとして、こちらの「秩父麦酒」を楽しむことができます。

秩父麦酒の種類も豊富で、わたしが訪れた時には8種類のビールが展開されていました。
秩父麦酒種類

秩父麦酒は初めてだったので今回は「秩父麦酒飲み比べセット」を注文してみました。

展開されている中から3種類選ぶことができ、店員さんにいろいろ教えてもらいながら、「華」「いきなりスマッシュ(シトラver.)」「いきなりスマッシュカスケード」をチョイスしました。

3種類ともペールエールで香りがよくフルーティーですごくおいしいかったです!
秩父麦酒

「華」は隠し味として華北山椒(カホクザンショウ)が入っていて後味はサッパリで、食事にも合います。

「いきなりスマッシュ」は名前にも入っているSMaSH(スマッシュ)というビールでカスケードホップとシトラスホップを使用した2種類展開になっています。
※SMaSH(スマッシュ)とは1種類の麦芽と1種類のホップで造られたビールの事です。

どちらも香りも高くフルーティーで苦みも少ないので、ビールが苦手という方でも飲みやすいと思います!
秩父麦酒2

主なメニュー

  • 武州豚の味噌そぼろ丼・・・¥800※おすすめ
  • プラチナ卵の卵かけごはん・・・¥400※おすすめ
  • 秩父麦酒飲み比べセット・・・¥900※おすすめ
  • 秩父麦酒ハーフ・・・¥600
  • 秩父麦酒パイント・・・¥1,100

まほろバルでは他にも秩父のウイスキー「イチローズモルト」や「秩父ワイン」などアルコールメニューも豊富です。
アルコールメニュー

またごはん以外にもお酒に合うおつまみも多数あって一皿200円台からとリーズナブルな値段になっています。
バルメニュー

営業時間やアクセス・駐車場

秩父表参道Lab.(ちちぶおもてさんどうらぼ)
営業時間 まほろバル、カフェ11:00~21:00
定休日 まほろバル、カフェ 水曜日・木曜日
電話番号 まほろバル、カフェ 0494-26-7303
住所 〒368-0041 埼玉県秩父市番場町17-14
アクセス 西武秩父駅から徒歩8分、御花畑駅から徒歩4分
駐車場 専用駐車場あり(7台)
公式サイト 秩父表参道Lab.

店舗の少し斜め前にある番場パーキングに1台、店舗から少し離れたところにも6台駐められる専用駐車場があります。
駐車場

星のマークが付いているところが秩父表参道Lab.の駐車場になります。

赤い星マークのところが11:00~20:00、黒い星マークのところが11:00~19:00まで利用可能です。場所によって利用できる時間が違うので注意してください。

まとめ

おしゃれなインテリアや雑貨からこだわりのコーヒー、クラフトビールが楽しめる「秩父表参道Lab.」を紹介していきました。

ランチやカフェ利用はもちろん、お昼からおいしいクラフトビールが飲めるので、昼飲みにもおすすめのお店です!

西武秩父駅から徒歩8分、御花畑駅・秩父神社から徒歩3~4分とアクセスもいいので、参拝後や散策途中の休憩にも立ち寄りやすいので、ぜひ行ってみてください。

近くのおすすめ飲食店

関連おすすめ記事

口コミレビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

Create your own review

関連記事

おすすめ記事

【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介 【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介

関東屈指のパワースポットとして紹介され、参拝者も多い三峯神社。また、現在は休止中です…

秩父カフェまとめ 秩父・長瀞おすすめ人気カフェ16選!おしゃれな古民家カフェから隠れ家風の穴場まで紹介

秩父・長瀞エリアには、おすすめしたいカフェがたくさんあります。観光と合わせて立ち寄れるカフェ…

秩父市長瀞のかき氷「阿左美冷蔵」 【有名】秩父のかき氷は長瀞の「阿左美冷蔵」おすすめメニューや待ち時間、金崎本店と支店の場所も紹介

秩父でかき氷といえば、夏には長い行列ができる超有名店の「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」。場所…

【まとめ】秩父・長瀞の人気おすすめ旅館・ホテル 【まとめ】秩父・長瀞の人気おすすめ旅館・ホテル宿泊施設12選!老舗温泉や安い宿から高級旅館まで紹介

秩父地域の旅館やホテルに実際に泊まった感想を、それぞれの宿ごとにまとめて紹介していきます。お…

西武秩父駅前温泉「祭の湯」駅近日帰り温泉口コミレビュー!クーポン・料金や営業時間も紹介!

西武秩父駅直結の日帰り温泉施設「祭の湯」。「祭の湯」は西武秩父駅に直結しているので、…

秩父の日帰り入浴できる温泉 【まとめ】秩父の日帰り温泉 家族・カップルにおすすめ貸切の個室も紹介!

秩父には日帰り入浴が可能な温泉施設や旅館がたくさんあります。日帰り温泉は観光のついでに疲れを…

秩父 ランチ 秩父・長瀞おすすめランチ22選!エリア別に名物から人気のおしゃれカフェまで紹介

秩父・長瀞エリアでランチにおすすめのお店を4つのエリアから20店紹介します!秩父グルメで有名…

秩父のおすすめ人気お土産 【まとめ】秩父のおすすめ人気お土産15選!西武秩父駅直結のちちぶみやげ市で購入可能

秩父には特産品や銘菓、秩父産メープルシロップを使ったお菓子、秩父のイメージキャラクター「ポテくまくん…

長瀞ライン下り 【動画あり】秩父で川下りするなら長瀞ライン下り!料金・クーポンやアクセス駐車場まで解説

秩父で川下りといえば、荒川の急流と景色を楽しめる長瀞のライン下り。ラフティングとともに、長瀞の人気水…

秩父・長瀞の人気おすすめ名物&ご当地グルメをまとめて紹介! 【グルメまとめ】秩父・長瀞の人気おすすめご当地&名物グルメ8種類13店を紹介!

秩父・長瀞へ来たなら絶対に食べて帰って欲しい人気おすすめグルメをまとめました!秩父の人気B級…

PAGE TOP