三峯神社境内のカフェ『小教院』は参拝時の休憩に最適!限定メニューのコーヒーゼリーなど口コミレビュー

小教院

三峯神社の境内にあるカフェ、コーヒーハウスいにしえの館「小教院」。

小教院では、三峯山の湧き水(岩清水)を使ったドリンクメニューや、特製コーヒーゼリーが楽しめます。

三峯神社の拝殿からすぐの場所にあるので、参拝後の休憩におすすめのお店です。

ここでは、小教院の雰囲気や人気メニューの感想などを紹介していきます。

三峯神社の境内にあるカフェ「小教院」

小教院の建物は、かつてはお寺の本堂、後に宿坊として使われており元文4年(1739年)に再建されました。最近では平成3年(1991年)に改修工事が行われていますが、歴史的な建物です。
小教院 外観

本堂や宿坊として使われていた建物なので、お店の入口で靴を脱ぎ店内へ入ります。

店内は広々した空間で、ゆっくり時間が流れる落ち着いた雰囲気。席はすべてテーブル席で10卓ほどあります。
小教院 店内

歴史的な建物という事もあり、欄間の彫刻や梁、柱が立派でした。訪れた際はこちらにも注目してみてくださいね。
小教院 店内2

小教院の人気メニューを口コミレビュー

今回は、小教院特製のコーヒーゼリー・夢ジュース・ブレンドコーヒーを注文!

小教院で提供している飲み物には、すべて三峯山の岩清水が使われています。

小教院特製コーヒーゼリー(1日20個限定)

小教院で人気なのが、1日20個限定のコーヒーゼリー。

コーヒーゼリーは甘さ控えめで、コーヒーのほろ苦さとクリームがちょうどいいバランス。コーヒーの味と苦味が全面にくるタイプではないので、さっぱりとした味が好きな方におすすめです。
小教院特製コーヒーゼリー

シソ×カルピスのカップルにおすすめな夢ジュース

メニューを見て気になった「夢ジュース」。

小教院のオリジナルドリンクで、秩父産のシソを使ったシロップととカルピスを合わせた見た目も鮮やかなジュースです。

この夢ジュースにはハート型のストローが2本付いていて、カップルで楽しめるドリンクです。縁結びの木がある三峯神社ならではのドリンクです。

甘酸っぱい爽やかな味で、おいしいです。
夢ジュース

三峯山の岩清水使用のブレンドコーヒー

ブレンドコーヒーは、酸味・苦みが少なくとっても飲みやすい。特別なコーヒー豆を使っているわけではないですが、三峯山の岩清水を使ったコーヒーが飲めるのは、コーヒー好きにはうれしいですね。
コーヒーとお茶請け

小教院では、ドリンクを頼むとオリジナルのお菓子をサービスしてくれるんですが、これがまたとってもおいしいんです!

サクッとしていて口の中でホロっとほどける不思議な食感で、クランチチョコにちょっと似てますね。
四季の森

このお菓子「四季の森」は小教院でお土産として購入も可能です。
お菓子 四季の森

主なメニュー

  • 小教院特製コーヒーゼリー(1日限定20個)・・・¥440※おすすめ
  • 夢ジュース・・・¥540
  • ブレンドコーヒー・・・¥540
  • 抹茶(ようかん付き)・・・¥540

営業時間とアクセス・駐車場

小教院
営業時間 9:00 ~ 17:00(L.O16:30)
定休日 不定休
電話番号 0494-55-0241
住所 埼玉県秩父市三峰298-1
アクセス ・秩父鉄道の三峰口駅からバスで約50分
・西武秩父駅から車またはバスで約1時間10分
駐車場 三峯神社有料駐車場あり
公式サイト 三峯神社 小教院公式サイト

駐車場は三峯神社の有料駐車場がありますので、そちらに駐めてください。
駐車場

駐車場から境内へ入り、三峯神社の拝殿左手の奥に小教院があります。

まとめ

三峯神社の境内にあるカフェ「小教院」を紹介しました。

店内はとても落ち着け、ゆっくり寛げる空間です。歴史ある建物で、欄間の彫刻や梁、柱も立派でした!

小教院は三峯神社の拝殿からすぐの場所にあり、参拝後の休憩にピッタリのお店なので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

関連おすすめ記事

口コミレビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

Create your own review

関連記事

おすすめ記事

【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介 【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介

関東屈指のパワースポットとして紹介され、参拝者も多い三峯神社。また、現在は休止中です…

秩父カフェまとめ 秩父・長瀞おすすめ人気カフェ16選!おしゃれな古民家カフェから隠れ家風の穴場まで紹介

秩父・長瀞エリアには、おすすめしたいカフェがたくさんあります。観光と合わせて立ち寄れるカフェ…

秩父の日帰り入浴できる温泉 【まとめ】秩父の日帰り温泉 家族・カップルにおすすめ貸切の個室も紹介!

秩父には日帰り入浴が可能な温泉施設や旅館がたくさんあります。日帰り温泉は観光のついでに疲れを…

西武秩父駅前温泉「祭の湯」駅近日帰り温泉口コミレビュー!クーポン・料金や営業時間も紹介!

西武秩父駅直結の日帰り温泉施設「祭の湯」。「祭の湯」は西武秩父駅に直結しているので、…

【まとめ】秩父・長瀞観光おすすめスポット2018 グルメからお土産まで紹介! 秩父・長瀞の人気観光おすすめスポットまとめ保存版!グルメ・温泉からお土産まで徹底紹介

秩父・長瀞の、絶対に外せないおすすめ観光スポットをまとめました!季節ごとのおすすめ観光スポッ…

【まとめ】秩父の人気おすすめ蕎麦屋 【まとめ】秩父・長瀞の人気おすすめ蕎麦屋13選!有名・名店のそばを紹介

埼玉県の秩父にある、おすすめ蕎麦屋をまとめてみました!実際に一軒ずつ蕎麦の食べ歩きを行っ…

【まとめ】秩父・長瀞の人気おすすめ旅館・ホテル 【まとめ】秩父・長瀞の人気おすすめ旅館・ホテル宿泊施設12選!老舗温泉や安い宿から高級旅館まで紹介

秩父地域の旅館やホテルに実際に泊まった感想を、それぞれの宿ごとにまとめて紹介していきます。お…

秩父市長瀞のかき氷「阿左美冷蔵」 【有名】秩父のかき氷は長瀞の「阿左美冷蔵」おすすめメニューや待ち時間、金崎本店と支店の場所も紹介

秩父でかき氷といえば、夏には長い行列ができる超有名店の「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」。場所…

秩父・長瀞の人気おすすめ名物&ご当地グルメをまとめて紹介! 【グルメまとめ】秩父・長瀞の人気おすすめご当地&名物グルメ8種類13店を紹介!

秩父・長瀞へ来たなら絶対に食べて帰って欲しい人気おすすめグルメをまとめました!秩父の人気B級…

秩父のおすすめ人気お土産 【まとめ】秩父のおすすめ人気お土産15選!西武秩父駅直結のちちぶみやげ市で購入可能

秩父には特産品や銘菓、秩父産メープルシロップを使ったお菓子、秩父のイメージキャラクター「ポテくまくん…

PAGE TOP