西武秩父駅から徒歩4分のところにある「ラパンノワールくろうさぎ」。秩父市内で人気のパン屋さんです。
「ラパンノワールくろうさぎ」のパンははすべて国産小麦と自家培養天然酵母、オーガニックや自然農法など、こだわりの原材料を使って作られています。
イートインスペースもあり、カフェメニューもあるので、カフェとしての利用にもおすすめです!
ここでは、「ラパンノワールくろうさぎ」の雰囲気や実際にパンを食べた感想やアクセスなどまとめて紹介しています。
この記事の目次
三角屋根のかわいらしいパン屋さんLapin Noir(ラパンノワール)くろうさぎ
三角屋根のお家のようなかわいらしい外観です。

さっそくお店の中に入るとパンのいい香りがします。
店内入って右手は販売スペースになっていて、カウンターやショーケースにはパンがたくさん並べられています。
「ラパンノワールくろうさぎ」のパンは自家培養天然酵母を使っていて、パンの特性によって3種類の酵母を使い分けているんです。

総菜パンもカレーパンやピザ、フォカッチャなどたくさん種類がありどれもおいしそうで迷っちゃいますね。

パン以外にも、焼き菓子やケーキなども販売しています。

中にはヴィーガンの方向けの動物性のものや砂糖を使用していない商品もあります。

店内左手にはイートインスペースが12席あり、温かい色調でほっと一息つける空間になっています。
こちらではカフェメニューの他に、購入したパンも食べることもできます。焼き上がりのタイミングと合えば、焼きたてのパンが食べられますよ。

また、「ラパンノワールくろうさぎ」では、アレルギーの方、ベジタリアンの方のメニューも用意されています。
カフェメニューを実際に食べてみた口コミレビュー
パンかご盛りセット
ラパンノワールくろうさぎでは店内で販売されているパン以外にカフェメニューもあります。
こちらはカフェメニューのパンかご盛りセット。おまかせパンとコーヒーまたは紅茶がセットになっています。

パンの種類はその日によって違いますが、5種類のパンとバター・いちごジャム・オレンジピールが付いて、いろんなパンが楽しめる大満足なセット内容でした!
野菜サンド
こちらは店頭で売っているサンドイッチをイートインスペースでいただきました。

イートインでいただいたのでカットして出してくれます。季節の野菜がたっぷり入っていてセサミブレッドとも相性抜群で食べ応えがあります!

シュトーレン(12月頃限定)
こちらはクリスマス時期限定の人気菓子パン「シュトーレン」。私はシュトーレンが大好きなんです!
シュトーレンとは、ドライフルーツやナッツなどがたっぷり入ったドイツの伝統的なクリスマスの菓子パンです。
ラパンノワールくろうさぎでは、毎年12月頃に販売しているパンで、常連さんから「今年の販売はいつから?」と聞かれるほど人気の菓子パンです!
持ち帰りも出来ますが、イートインスペースでいただく事も可能で、好きな量を切り分けて出してくれます。

一般的なシュトーレンはまわりに粉砂糖がふるってあるんですが、ラパンノワールくろうさぎではオーガニックのココナッツパウダーがかかっています。なので、甘すぎず、少ししっとりとしていてとってもおいしいです。

キャロブクッキー
こちらは焼き菓子の「キャロブクッキー」。
いなご豆のサヤを乾燥させてできるキャロブパウダーを使っていて、卵や牛乳は不使用のクッキーです。

キャブロクッキーは初めて食べたんですが、軽い歯触りで、見た目も味もチョコレートとそっくりでした!チョコレートよりヘルシーなのでカロリーが気になる方にもおすすめです。

カフェタイムだったので、一緒にオーガニックコーヒーもいただきました。ほどよい酸味で甘いパンによく合います。

ラパンノワールくろうさぎの主なメニュー
主なメニュー
- パンかご盛りセット・・・¥700※おすすめ
- あんぱんセット・・・¥360
- 野菜サンド・・・¥300
- シュトーレン(12月頃限定)・・・¥750※おすすめ
- キャブロクッキー・・・¥370
- オーガニックコーヒー・・・¥470
- 紅茶・・・¥490
ラパンノワールくろうさぎのイートインスペースは、11:00~16:30がカフェタイムになっています。
営業時間とアクセス・駐車場
| ラパン ノワール くろうさぎ | |
|---|---|
| 営業時間 |
10:00~18:30 <カフェタイム>11:00~16:30 |
| 定休日 |
火曜日・金曜日 時期によって変更になることがあります |
| 電話番号 | 0494-25-7373 |
| 住所 | 埼玉県秩父市野坂町1-18-12 |
| アクセス | 西武秩父駅から徒歩4分 |
| 駐車場 | 店舗横に専用駐車場あり |
| 公式サイト | ラパン ノワール くろうさぎ |
駐車場は店舗横に専用駐車場があり、3台ほど駐めるスペースがあります。看板も出ているのでこちらを目印にしてみてください。

まとめ
国産小麦と自家培養天然酵母、オーガニックや自然農法などこだわりのパンが食べられる「ラパンノワールくろうさぎ」を紹介していきました。
店内にはたくさんのパンが並び、イートインスペースではカフェメニューも楽しめます。
定番の他にも季節によって出るパンもあるので何度も通いたくなるパン屋さんです。
ラパンノワールくろうさぎの近くには、行列が絶えない、豚丼の人気店「野さか」や、わらじかつの人気店「安田屋日野田店」もあります。
西武鉄道の西武秩父駅から徒歩4分とアクセスもよく、散策途中の休憩におすすめなのでぜひ行ってみてくださいね!
関連おすすめ記事
口コミレビューを投稿する | |















