【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介

PR

【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介

関東屈指のパワースポットとして紹介され、参拝者も多い三峯神社。

また、現在は休止中ですが、限定で白いお守りが配布される毎月1日には、お守りをもらいに行く人で渋滞が発生するほど混み合います。

この記事では、秩父神社宝登山神社(ほどさんじんじゃ)とともに秩父三社と呼ばれている三峯神社について、他の神社との違いや歴史・ご利益などもあわせて徹底紹介していきます。

三峯神社とは!?歴史・由緒やご利益を解説

三峯神社の歴史と由緒 狼(オオカミ)が神の使い

三峯神社の社殿
三峯神社は秩父三社の中では秩父神社についで古い歴史があるとされています。

日本武尊(やまとたけるのみこと)が創始したと伝えられていて、三峯神社の境内には日本武尊の大きな像もあります。

秩父三社の中ではもっとも高いところにあり、標高約1,100mです。山間部である秩父市街地でも海抜約240mくらいですので、三峯神社がいかに山の中にあるかがお分かりいただけるかと思います。

冬など寒いときは、秩父市街地では雨でも、三峯神社では雪になることがあります。

2007年までは麓からロープウェイがありましたが、現在はバスなどの車のみが交通手段となっています。

三峯神社の拝殿
三峯神社の拝殿は1800年に建立されました。建築様式は秩父神社の権現造とは違い、三峯神社は春日造ですが、秩父三社に共通の華やかな色の彫刻を見ることができます。

三ツ鳥居
上の写真の境内の入り口の鳥居は、三ツ鳥居という3つの鳥居をくっつけたような珍しい形をしています。

三峯神社の神の使いはオオカミのため、鳥居の前には狛犬ではなくオオカミが向かい合って座っています。
オオカミ

三峯神社は古くから神聖な修行の場とされていました。極真空手の創始者、大山倍達(おおやまますたつ)が山ごもりの修行をよく行っていたため、大山倍達の碑もあります。

また、樹齢800年を超える神木の「重忠杉(しげただすぎ)」などもあり、特別な空気を感じることができます。
重忠杉

参拝者は神木の重忠杉に触って氣をもらうため、根元から少し上は変色しています。

三峯神社のご利益

夫婦神の伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)がまつられているため、夫婦和合(夫婦が仲良くすること)のご利益があります。また、守護神であるオオカミは厄を除けると言われていることから、下記の厄除けのご利益もあります。

  • 夫婦和合
  • 五穀豊穣
  • 家内安全
  • 火難・盗難除け
  • 諸難除け

三峯神社のお守り(氣守)と御朱印

氣守と御朱印
三峯神社のお守りと御朱印は、拝殿左手の授与所でいただくことができます。御朱印には向かい合ったオオカミが描かれていいます。

御朱印とお守り

御朱印は300円、絵付きは500円です。御朱印帳は1,500円で購入可能です。
御朱印

お守り(氣守)は4色があります。色の違いを聞いてみましたが、色によるご利益の違いはないとのことです。
三峯神社の氣守

表側には「氣」の文字が記載されていますが、裏側にはオオカミが描かれています。見た目からも力を発揮してくれそうなお守りです。
氣守りのオオカミ

夫婦和合のご利益もありますので、縁結びのお守りも売っています。こちらは700円です。
縁結びのお守り

絵馬にもオオカミ(神犬)が描かれています。
神犬絵馬

【休止中】毎月1日限定の白いお守り(氣守)

毎月1日だけ限定で白いお守り(氣守)の配布があり、とても混み合います。引換券の配布待ちで、早朝から2~3時間以上並ぶこともあります。

2018年6月以降の白いお守りは、混雑緩和のための抜本的な解決策がなく、当面の間配布中止です。2018年4月1日に大規模渋滞が発生してしまったことに起因しています。

■『白』い『氣守』頒布の休止
平成30年6月1日(金)から当分の間休止(※2022年の現在も休止継続中です)

数に限りがあるのか聞いてみましたが、とくに制限はないとのことでした。毎月1日の16時半までに引換券をもらって、17時までに来ればいただくことができるとのことです。ただし、いただけるのは1人1体までです。

ピンク、赤、黒、緑のお守り(氣守)は1000円ですが、白いお守り(氣守)は2000円です。

白いお守り(氣守)の引換券は、下の写真の場所、神社参道入口の三ツ鳥居で配布されています。三ツ鳥居は駐車場から三峯神社本殿に向かう途中に必ず通ります。
三ツ鳥居

境内の見どころ(動画解説あり)


▲実際に境内を歩いて回った動画もあわせて参照していただくと、雰囲気が分かりやすいと思います。

動画の内容

  • 0:48 三ツ鳥居
  • 1:22 遥拝殿(ようはいでん)
  • 2:01 大山倍達の碑
  • 2:14 日本武尊の銅像
  • 2:45 隋身門(隋神門)
  • 3:53 三峯神社 拝殿
  • 4:50 樹齢800年の神木 重忠杉
  • 6:09 遠宮(お仮屋)
  • 6:41 縁結びの木

三峯神社境内の見どころは、すでに紹介している三ツ鳥居などがありますが、他にもいくつかおすすめを紹介していきます。

隋身門(ずいしんもん)

三峯神社の隋身門(ずいしんもん)
境内入り口の三ツ鳥居をくぐって200mくらい進んで左に曲がるとあるのが、1691年に建立された隋身門です。

三ツ鳥居までの参道にはお店などもあり観光地のような雰囲気ですが、隋身門まで来ると、周りが大きな杉に囲まれていて静かだというのもありますが、空気感ががらっと変わります。

雪の中の隋身門
こちらは雪の日の隋身門です。

雪の中の隋身門を遠くから見る
雪が降った日に訪れたときは、遠くから見るととても神秘的です。

隋身門をくぐった所
隋身門をくぐって少し下りながら200mくらい進むと、三峯神社の社殿があります。

秩父市内を一望できる遥拝殿(ようはいでん)

遥拝殿への階段
隋身門に背を向けると秩父盆地を一望できる遥拝殿への階段があります。三峯神社の奥宮は境内から山道を1時間半歩かないとたどり着けないため、奥宮に行けない人がこの遥拝殿で拝んでご利益を受けます。

階段を上がりきると遙拝殿があります。
遥拝殿

晴れた日の昼間だと秩父盆地が一望できます。

三峯神社 遥拝殿は雲海鑑賞スポット

また三峯神社の遥拝殿は雲海鑑賞スポットとしても有名で気象条件がそろえば雲海を見ることができます。

雲海の発生確率は11月が一番高く、雲海鑑賞ツアーなどもあります。

日本武尊(やまとたけるのみこと)の銅像

日本武尊
三峯神社を創始したとされる、日本武尊の巨大な銅像があります。大きさは本体5.2mで、地上から約15mの高い場所から見下ろしています。

三峯神社拝殿と龍

三峯神社拝殿
三峯神社拝殿は、階段を上がって一段高いところにあり、手前には左右に神木があります。下からは見えませんが、拝殿の後ろに本殿があります。

階段を上りながら、上を見上げると、神木に包み込まれているような感覚になります。雪からも守られているかのようでした。
神木をしたから見上げる

拝殿に近づいて下から見上げると色鮮やかな彫刻が目に入ります。
三峯神社拝殿の彫刻三峯神社 拝殿

拝殿手前側の下の敷石には平成24年の龍(辰)年に、龍の姿が浮かび上がってきたと紹介されています。
社殿の正面の龍の説明

乾いていると見えづらいですが、敷石に赤い目の龍が浮かび上がっています。この龍をスマホの待ち受けにする方も多いそうです。
拝殿正面下の龍

拝殿を横から見ると神木に囲まれて神秘的な雰囲気がより一層感じられます。パワースポットと言われるのも納得ができます。
横から見た社殿と神木

拝殿の横には3種類のおみくじがあります。せっかくなのでおみくじを引いてみました。大吉でした。オレンジ色の紙に「無事にかえる」と書かれていたので、雪が降っている中でも安心して帰ってこれました。
三峯神社のおみくじ

えんむすびの木

えんむすびの木
三峯神社拝殿からさらに奥に進むと、もみの木とヒノキがぴったりと寄り添ったえんむすびの木があります。

好きな人の名前と自分の名前を紙に書いて納めると恋愛成就のご利益があるとされています。こちらの紙に名前を書いて納めます。
えんむすび紙

また、恋みくじもありますので、ぜひ恋愛を占ってみてください。
恋みくじ

日帰り入浴も可能!温泉と宿泊施設の興雲閣

興雲閣
拝殿から授与所を通り過ぎてさらに奥に行くと、温泉宿泊施設の興雲閣(こううんかく)があります。

ここの温泉は、「三峯神の湯」と呼ばれています。日帰り入浴も可能で、登山客もよく利用しています。

三峯神社興雲閣
〒369-1902埼玉県秩父市三峰298-1
電話:0494-55-0241
HP: http://www.mitsuminejinja.or.jp/kounkaku/

大滝温泉・遊湯館の三峯神の湯

そのほかにも、三峯神社から自動車で30分のところに、大滝温泉・遊湯館の三峯神の湯があります。大滝温泉・遊湯館の三峯神の湯は、イオン成分が日本の温泉の平均含有以上に含まれ、関東でも1、2位を誇る高濃度の名湯です。

ph8.4の弱アルカリ性で、肌がツルツルになる美容効果が期待でき、体温の保持にすぐれた湯ですので、冬の寒いの時期にお立ち寄りがおすすめです。

三峯神社への行き方(アクセス・駐車場)

三峯神社
住所 埼玉県秩父市三峰298-1
Googleマップで見る
電話 0494-55-0241
0494-55-0834(駐車場直通)
アクセス ・秩父鉄道の三峰口駅からバスで約50分
・西武秩父駅から車またはバスで約1時間10分
駐車場の利用可能時間 24時間利用可能
※以前は8時~18時でしたが現在は365日24時間利用可能です。
公式サイト 三峯神社公式サイト

三峯神社は標高約1100mの山の中にありますので、車かバス以外の交通手段はありません。

以下でそれぞれの行き方を紹介していきます。

バスやバスツアーで行く場合

三峯神社行きの西武観光バスは、西武鉄道の西武秩父駅と秩父鉄道の三峰口駅から乗車することができます。ただしバスの本数は少なく、9時・10時・12時・14時・15時台の5本しかありません。

西武秩父駅からは約1時間15分で930円、三峰口駅からは約50分で670円です。

三峯神社発のバスの最終は16時台ですので、バスで行く場合は帰りの時間にも気をつけてください。

また、三峯神社へはバスツアーもありますので、ツアーで行きたい方はこちらを確認してみてください。

車で行く場合(駐車場・道路状況ライブカメラ)


車で行く場合は、西武秩父駅から約36Kmあり、1時間10分くらいで到着します。

途中かなり山道を通ります。凍結している箇所もありますので、冬場はスタッドレスタイヤを必ず装着してください。
三峯神社への道

三峯神社には有料駐車場がありますので、車で行かれる方は、専用駐車場に駐めてください。
駐車場

普通・軽自動車の駐車料金は510円、第一・第二あわせて約300台が駐められます。開門時間は8時~18時です。
※白いお守り配布時は、引換券配布時間には駐車場に入れます。

また、車椅子などの足が不自由な方がいる場合は、駐車場の人にその旨を伝えると、拝殿近くまで車で行くことができます。

三峯神社付近の道路状況ライブカメラを確認する
※いちばん下の方の「秩父市三峰地内(三峯神社付近)」をご確認ください。リアルタイム配信ではなく10分ごとの更新です。

犬連れでの参拝は盲導犬・聴導犬・介護犬は可能

三峯神社の神の使いはオオカミ(お犬様)なので、犬と一緒に参拝することは可能でしたが、2019年7月より盲導犬・聴導犬・介護犬等の補助犬以外は境内立ち入りができなくなりました。

補助犬以外のペットは、三ツ鳥居より先の境内には入れませんのでご注意ください。

駐車場と三ツ鳥居の外側の売店付近まではペット連れでも入れますが、マナーを守って参拝しましょう。

まとめ:パワースポットで「氣」をもらおう!

最近になって、頻繁にメディアで取り上げられてパワースポットとして有名になった三峯神社ですが、実は何千年も人々にパワースポットとして崇められていました。

実際に行ってみると分かりますが、かなり山道を上がっていきますので、車がない時代の人は簡単には辿り着くことはできなかったと思います。

そんな三峯神社だからこそ、古代の雰囲気を残していて神秘的な空気に包まれているんだと思います。

ぜひ三峯神社を訪れて「氣」を直接もらってください。

参拝時の昼食や休憩におすすめの店

小教院 外観
境内には、小教院という以前は宿坊に使われていたカフェがあり、休憩におすすめです。

また、三峯神社参道には、秩父グルメのわらじかつ丼を食べることができる大島屋があります。西武鉄道のCMで吉高由里子さんや土屋太鳳さんが食べていたお店はこの大島屋です。

関連おすすめ記事

口コミレビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

Create your own review

三峯神社(三峰神社)
平均:  
 21 件のレビュー
 by ノン on 三峯神社(三峰神社)

新年に気になる次男と子供2人は必ず三峰神社登拝をさせたくて連れていきました。選ばれた人だけが行く神社といわれていると聞いていたので 行くまでに何回も試される様に色々な事がありました。負けるな!負けるな!着いた時には夕方4時になっていました。でも今後何かが変わりそうな気がします。

 by 風狼 (ふろう) on 三峯神社(三峰神社)

職場の女性は出逢いの御縁が有るから行って来なさい!と強く推されたので初めて伺う事が出来ました!

私が着いた時には雨は降って無かったのですが本殿に参拝が終わった後に龍神様の写真を撮らせて頂いた後に縁結びの木や遠宮に参拝し御朱印を頂くのに待ってると小雨が降って来ました!

私どちらかというと普段から虹をよく見る方なのですがまさかこのタイミングで小雨が優しく降ってくるとは思ってもいなかったので龍神様に迎え入れて頂けたみたいでとても嬉しかったです!

お犬様にもご相談したい事があったのでご相談出来てとても良い一日になりました。

その後のご報告も兼ねてまた伺わせて貰いたいと思います。

 by Jun on 三峯神社(三峰神社)

はじめて三峯神社に行ったのは昨年の1月でした。

友達に勧められて行ってきました。ギリギリの時間に到着し参拝して、お札をいただいてきました。その時、向かって右側のお犬さまの顔がぼやけて見えなくて、左側のお犬様と見比べたりしていましたが、突然冷たい風が私の顔に吹いてきました。

あっけに取られているうちに、何故か右側のお犬様の顔がスッキリ、クッキリと見えたとき、心がホワッと楽になったような、顔がほてったような感触を覚えました。不思議な体験でした。

 by ちゃーあちゃん on 三峯神社(三峰神社)

パワーを頂こうと100歳の母と伺いました。気楽に行きましたがあまりの遠さに落ち込みましたが母が元気であります様に思い自宅から3時間かけて行きましたが5時過ぎており終了。神社に向かい手を合わせ一礼パワーが二人を包み混んだ様に帰りはやたら元気になり、良かったです😆🎵🎵

 by ネネ on 三峯神社(三峰神社)

2022/5/03



念願の三峰神社に参拝出来ました。

家を5時に出て、駐車場に着いたのが、7時45分でした。少しヒンヤリしていて、とても爽やかな空気で気持ちが良かったです。



そこから本堂に向かい、歩き周りの景色を眺めながら、ワクワクしながら進んで行きました。



本堂を参拝し、御朱印帳と、御朱印をいただき、本堂前左側の御神木近くに寄ると、鳥肌が凄く立ち、御神木前に立つと涙が自然と出て来て、不思議な体験をしました。やっと御神木に会えたと、言う気持ちになりなんとも言えない感情が湧きました。



次は紅葉の時期に行ってみたいと思います。

 by ともとも on 三峯神社(三峰神社)

2020/8/21に登拝してきました。

西武秩父駅から三峯神社へ高速バスで行きました。1時間以上、山道で揺られ座れず終点まで行きました。

バス車内で1時間以上、立ち続けるのが私はかなり辛いと感じました。平坦な道なら苦ではありませんが、山道となると話は違います。

行きは楽しみなので、気持ちも高ぶり、なんともなく感じましたが帰りは登った後なので、帰りの山道の下りカーブではかなり足腰が辛かったです。

三峯神社へ行った時間帯が良かったのか下車した後は登り坂でしたが木が生い茂っていたので暑さ対策となり、なんなりと登り切ることが出来ました。

拝殿のカラフルな色使いに魅了されました。事前に帰りのバスの時間を調べてから登拝することをお勧めします。帰りのバス一本を逃すと待ち時間が大変なので時間も気にしつつ三峯神社を満喫して下さい。

今は拝殿前の御神木に囲いが作られているので触ることが出来なかったことが残念です。コロナ対策で御朱印も事前に書いて頂いてあるものを手渡しなので仕方ありませんがそれも残念でした。

 by クッキー on 三峯神社(三峰神社)

2020年1月4日に奥宮まで登拝に行きました。

登り始めると1時間位い進んだ所(あづま屋)手前に凍った所が200m程度有りますので、寒い日はご注意を。

14時頃駐車場を後にしましたが、渋滞3km、379台の車が連なってました。

 by シャーク on 三峯神社(三峰神社)

2019年GW夕方(晴れ)に行きました。途中の山道は車でかなりの渋滞であり、途中、運転手を残して歩いて三峰神社に向かう人も少なからずいました。折角来たのに、入場できなかったらがっかりですよね。あせる気持ちは凄く分かりました。



駐車場までは混んでいましたが、三峰神社内はかなり広いのでゆっくり歩くことができました。狛犬ではなくて、オオカミや龍の石や建物や全体の雰囲気全部が神秘的でした。長く滞在したかったけど、日が暮れていたので、世界平和と皆様のますますご多幸を参拝後、赤いお守りを購入して、すぐに帰りました。その頃は駐車場も半分は空いておりました。



参拝後は、心の中の混乱した気持ちが、願望に向けてぴしゃりと統一された感じがしました。何が何でも達成したいことがある人には、ご参拝をお勧めさせて頂きます(主観ですけどね)。



どうもありがとうございます。

 by はるいく 40代 男性 on 三峯神社(三峰神社)

『三峰信仰のパワースポットブーム』

家族で車で行きました。夕方に行きましたが、人が賑わっていました。パワースポットとして、人気があるのだなと思いました。山の中にあり、それだけでも三峰信仰と言われる雰囲気があります。

本堂は、秩父神社や宝登山神社にもあったような、彫刻と色使いでとても厳かな雰囲気でした。

気軽に行ける場所ではないですが、もし秩父の方へ行く機会があるなら立ち寄ってもらいたい神社です。ぜひパワースポットでエネルギー補給してください。

 by こてん 30代 女性 on 三峯神社(三峰神社)

『三峯神社の狛犬は犬じゃない!?』

彼と一緒に秩父を観光しながら、車で三峯神社まで足をのばしました。日曜日でしたが道も駐車場もは空いていました。

道はところどころ狭いところがありましたが、すれ違いが大変ということはありませんでした。駐車場は料金がかかりました。

下調べをしてから向かったのですが、鳥居がとても特徴的です。そして、三峯神社の狛犬は犬ではなくて狼なのです。めちゃくちゃかっこよかったです。昔、野生の狼がいたとのことで、神社のシンボルが狼です。

お守りとかもなかなか良かったです。神社自体もそれほど混んでいなかったのでゆっくりと楽しむことができました。帰りには観光バスも到着していたので、バスの具合で混む時間もあるのかもしれません。

今回は、楽しめませんでしたが紅葉の季節も素晴らしいとのことでしたので、次回はその時期を狙ってみたいと思います。

Page 1 of 3:
«
 
 
1
2
3
 
»
 

関連記事

おすすめ記事

秩父市長瀞のかき氷「阿左美冷蔵」 【有名】秩父のかき氷は長瀞の「阿左美冷蔵」おすすめメニューや待ち時間、金崎本店と支店の場所も紹介

秩父でかき氷といえば、夏には長い行列ができる超有名店の「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」。場所…

【まとめ】秩父の人気おすすめ蕎麦屋 【まとめ】秩父・長瀞の人気おすすめ蕎麦屋13選!有名・名店のそばを紹介

埼玉県の秩父にある、おすすめ蕎麦屋をまとめてみました!実際に一軒ずつ蕎麦の食べ歩きを行っ…

秩父の日帰り入浴できる温泉 【まとめ】秩父の日帰り温泉 家族・カップルにおすすめ貸切の個室も紹介!

秩父には日帰り入浴が可能な温泉施設や旅館がたくさんあります。日帰り温泉は観光のついでに疲れを…

西武秩父駅前温泉「祭の湯」駅近日帰り温泉口コミレビュー!クーポン・料金や営業時間も紹介!

西武秩父駅直結の日帰り温泉施設「祭の湯」。「祭の湯」は西武秩父駅に直結しているので、…

【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介 【パワースポット】三峯神社のお守り・ご利益・御朱印とアクセス・宿泊施設を紹介

関東屈指のパワースポットとして紹介され、参拝者も多い三峯神社。また、現在は休止中です…

【まとめ】秩父・長瀞観光おすすめスポット2018 グルメからお土産まで紹介! 秩父・長瀞の人気観光おすすめスポットまとめ保存版!グルメ・温泉からお土産まで徹底紹介

秩父・長瀞の、絶対に外せないおすすめ観光スポットをまとめました!季節ごとのおすすめ観光スポッ…

秩父カフェまとめ 秩父・長瀞おすすめ人気カフェ16選!おしゃれな古民家カフェから隠れ家風の穴場まで紹介

秩父・長瀞エリアには、おすすめしたいカフェがたくさんあります。観光と合わせて立ち寄れるカフェ…

秩父のおすすめ人気お土産 【まとめ】秩父のおすすめ人気お土産15選!西武秩父駅直結のちちぶみやげ市で購入可能

秩父には特産品や銘菓、秩父産メープルシロップを使ったお菓子、秩父のイメージキャラクター「ポテくまくん…

長瀞ライン下り 【動画あり】秩父で川下りするなら長瀞ライン下り!料金・クーポンやアクセス駐車場まで解説

秩父で川下りといえば、荒川の急流と景色を楽しめる長瀞のライン下り。ラフティングとともに、長瀞の人気水…

秩父 ランチ 秩父・長瀞おすすめランチ22選!エリア別に名物から人気のおしゃれカフェまで紹介

秩父・長瀞エリアでランチにおすすめのお店を4つのエリアから20店紹介します!秩父グルメで有名…

PAGE TOP